アラカルトOK!都立大学でイチ押しのイタリアン【 カンティーナ カーリカ・リ】
2018/01/16
今日は地元ネタです。
先日、初訪問して大当りだった都立大学のイタリアン「カンティーナ カーリカ・リ」に再訪問しました。
自由が丘のお隣の都立大学駅を降りたら徒歩1分という近さです。
早い時間は予約をしないと入れませんが、21時過ぎに行ったのでカウンター席が空いていました。
とにかくお料理が美味しい!
今回リピートしたのは、まずお料理が美味しかったこと。
そして、アラカルトで頼めることでした。
最近はプリフィクスを代表としたコースのお店が多いですが、コース料理って大して食べたくないのに食べなくちゃいけないストレスってありますよね(笑)。
ちょっと割高かもれませんが、私は食べたいものだけを食べたいので断然アラカルト派です。
値段設定はリーズナブルなので、アラカルトといっても高いお店ではないのも良いです。
今夜、食べたお料理はこちら!
前菜の盛り合わせ。
生ハム、鴨、レバーペースト、ガスパチョ、人参とパクチーのサラダ、カマスの酢漬けなどワインが進むラインナップです。
2人で1人前をお願いしたら「では、お二人で食べやすく調整してお出ししますね」と、どのお料理も2つずつにしてくれました。
こういう気遣いって嬉しいし、ポイント高いですよね。
サービスの良さも、このお店を気に入った理由のひとつです。
熊本産馬肉のタルタル。
私は馬肉が大好きなのですが、本当に新鮮で良いものじゃないと臭みがあったりします。
こちらの馬肉は上質ですごく美味しい!
アボカドやスパイスとのバランスが絶妙です。
フレッシュポルチーニのスパゲティ。
乾燥ポルチーニも出汁がしっかり出て美味しいですが、旬の時期はやっぱりフレッシュに限ります。
うーん、美味しい~
〆は、やっぱりチーズ。
こちらのチーズは学芸大学のマニアックなチーズ専門店「ユーロアール」から、フランスとイタリアのチーズを入れているそうです。
全種類いただきましたが、リヴァロとローズマリーをまぶしたオリジナルのセミハードが好みでした。
ホスピタリティが抜群!
前菜をオーダーした際の気の利いたサービスも然りですが、ホスピタリティの素晴らしさがこちらのお店の魅力です。
お客さんのニーズを的確にくみ取ってさりげなくサービスするところが、かゆいところに手が届く感じで、居心地の良さに繋がるんだと思います。
スタッフは皆さん笑顔で、オープンキッチンの中はテキパキと気持ちの良い動き。
ワインとチーズの知識もしっかりしていて、何を聞いてもわかりやすい説明をしてくれます。
私がワイン好きだと察してくれて、より詳しい情報も提供してくれるのも嬉しいです。
おすすめのグラスワインを何種類がいただきましたが、好みにピッタリのものを薦めてくれました。
また、お邪魔したくなる美味しい空間です。
■カンティーナ カーリカ・リ
住所:東京都目黒区中根1-5-2
電話:03-5726-9629
営業時間:月〜金 18:00〜翌1:00(24:00) 土日祝 17:00〜翌1:00(24:00)
アクセス:東急東横線都立大学駅から徒歩1分
カンティーナ カーリカ・リ (バル・バール / 都立大学駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6