サイトアイコン 美味しい生活

【MAP掲載】横浜駅(西口・東口)コインロッカーの場所は?

横浜駅コインロッカーの場所はどこ?

 

横浜駅には駅の構内や外も含め、たくさんのコインロッカーがあります。

横浜駅は広いので、利用する電車や行く場所に合わせて、アクセスが便利なコインロッカーを選びたいですよね。

横浜駅周辺には25ヶ所のコインロッカーがあるので、位置は下記の地図をご参照ください。

 

引用元:https://www.google.com/maps/

 

 

横浜駅のオススメのコインロッカーは?

上記の地図には載っていないのですが、横浜駅の東西を結ぶ連絡通路にあるコインロッカーがオススメです!

中央連絡通路なので、JRと京浜急行を利用する場合には非常に便利です。

行ってみたものの全て使用中で入れられなかったらガッカリですが、ここはかなりの数があるので安心です。

 

 

約400個あり、横浜駅構内で最大規模のコインロッカーです。

全部で4種類の大きさがあり、料金は400円、500円、600円、700円です。

500円が一般的な大きさのコインロッカーで、約200個あります。

 

 

 

 

 

横浜駅中央通路コインロッカーへの道順は?

 

西口方面から行く場合の道順

東西を結ぶ中央通路を東口方面に進みます。

真ん中辺をすぎると右に「みどりの窓口」、通路の真ん中に「崎陽軒の売店」があります。

 

 

 

みどりの窓口の隣にピエール・マルコリーニ(チョコレートショップ)があるので、その角を右に入って突き当りの左側にコインロッカーがあります。

中央通路を曲がる手前の天井に、以下の看板が出ています。

 

 

東口方面から行く場合の道順

東西を結ぶ中央通路を西口方面に進みます。

右手にルミネ(ファッションビル)の入り口があるので、通路をそのまま進みます。

ルミネとピエール・マルコリーニ(チョコレートショップ)の間の通路を左に曲がって突き当りを左側にコインロッカーあります。

 

 

 

 

 

 

 

横浜駅のコインロッカーの使い方は?

使い方はコインロッカーの扉に書かれています。

 

◆SuicaかPASMOでの支払いの場合

 

交通系電子マネー、SuicaやPASMOなど数種類が使えます。

 

◆現金払いの場合

 

こちらの表示版に従って、荷物を入れて支払いをします。

 

 

荷持を入れる時も出す時もタッチパネルで操作します。

 

 

鍵がないので持ち歩かなくて良いし、紛失の心配もないのが良いですね!

開け閉めはレバーで行い、レバーを下げると閉まります。

 

 

 

 

 

 

横浜駅コインロッカーまとめ

 

重い荷物を持ってコインロッカーを探すのは大変ですしストレスですよね。

事前に場所をチェックしておくだけで、体力も消耗せず時短に繋がります。

今回ご紹介した中央連絡通路にあるコインロッカーは、数も種類も多いので空いている確率が高いです。

JRと京浜急行の改札は目の前ですし、東横線・みなとみらい線、相鉄線も徒歩5~10分以内にあって、とても便利なのでオススメです!

 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了