東京で美味しいパンのお店2選【 ゴントラン シェリエ】【イチ】
2020/04/06
最近のパン屋さんは、ブーランジェリーと名乗るお店が多くなりました。
BOULANGERIE(ブーランジェリー)とは、フランス語でパン屋の意味です。
フランスでは、勝手に「パン屋」と名乗ることはできないそうです。
職人さんがイチから手作りで生地を作って店内で焼いたパンを売るお店だけが、ブーランジェリーの看板を出せるのです。
たとえは、工場で大量生産していたり冷凍したものを解凍して販売する場合はブーランジェリーとは認められないという訳です。
ということは、ブーランジェリーでパンを買えば間違いなく美味しいということですね。
フランスで絶大な人気を誇るゴントラン シェリエ
パン屋さんが星の数ほどある東京ですが、その中でオススメの2軒をご紹介します。
1軒目は、ゴントラン シェリエ (GONTRAN CHERRIER)です。
本店はフランスで2010 年、パリ18 区のモンマルトルにオープンしました。
またたく間に人気店になり、現在はパリに4店舗、シンガポールに3店舗、日本では渋谷・新宿・日本橋・仙台の4店舗です。
こちらは新宿店。南口のサザンテラスにあり、イートインもできます。
私のイチオシは何と言ってもクロワッサン。
焼き目がきれいについていてバターの香りも豊かです。
表面はサクサク、中はしっとりしていながらコッテリしてないところがお上品な味わいで私的には好みです。
クロワッサンの生地で作られているタワーのモンブランも大人気♪
代官山&恵比寿の美味しいパンと言えばICHI(イチ)
2軒目は、代官山のメゾン・イチです。
もともとは西馬込にありましたが、2012年に代官山に移転しました。
槍が先の信号にかかっている歩道橋の下あたりのビルの地下にあります。
定番のバゲットやクロワッサンはもちろん美味しいですが、私が大好きなのは山葡萄パンです。
モチモチした生地と甘酸っぱい山葡萄の相性がバツグンです。
パンの他にも、デリやスイーツも充実しています。
イートインスペースもありお料理も本格的なので、ワインを飲みながらパンと美味しいパンとお料理を楽しむことができます。
2号店はお隣の恵比寿にありますが、こちらはテイクアウトのみです。
■ ゴントラン シェリエ 新宿サザンテラス店 (GONTRAN CHERRIER TOKYO)
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス
電話:03-5302-2282
営業時間:7:30~22:00
定休日:火曜日
アクセス:東急東横線 代官山駅から徒歩3分
■メゾン・イチ(Maison ICHI)代官山
住所:東京都渋谷区猿楽町28-10 モードコスモスビル B1
電話:03-6416-4464
営業時間:8:00~22:00
定休日:不定休(新宿サザンテラスに準ずる)
アクセス:JR新宿駅南口から1分
■メゾン・イチ(Maison ICHI)恵比寿
住所:東京都渋谷区恵比寿4-5-21
電話: 03-6721-9433
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
アクセス:JR恵比寿駅から徒歩5分、地下鉄日比谷線 恵比寿駅から徒歩7分