安くて優秀!モバイル Yahoo! WiFi(401HW)がオススメな理由
2020/06/10
最近、外出先でパソコンを使うことが多くなりました。
そうなってみると、意外に無料WiFiカフェが見つからなくて困ってしまうこともしばしば起こります。
無料WiFiカフェというと、スタバやタリーズが代表格。
ふだん歩いてるとよく見かけるのですが、いざ探そうとするとなかなか無いんですよね。
ついに、モバイルWiFiを購入する決意をしました!
必要に迫られたというのもありますが、モバイルWiFiを買うことにしました。
自宅は固定回線があるので、外だけで使う想定で探しました。
使っている友達は月々4.000円近く払っていると聞いて、固定回線にプラスでその金額はちょっと高い…。
動画も見ないし、週に数日・数時間使うだけだし通信量もそんなにいかないので、とにかく月額で安いもので探してみました。
断然、安いのは、Yahoo! WiFi 401HW
いろいろ調べてみると、単純に価格だけだとYahoo! WiFi 401HWが月々2,020円とかなりの安さです。
在庫がなくなり次第終了だそうで、半年間は2,020円、7ヵ月目からは2,480円になります。
これだけ安いのにはやっぱり理由があって、条件を事前にチェックしておく必要があります。
ヤフープレミアム会員なら、Yahoo! WiFi はお得!
半年間2,020円、その後は2,480円という特別価格が適応されるには、ヤフープレミアム会員(月額462円)になることが条件です。
私はもともとヤフオクをやっていてプレミアム会員なので問題はないのですが、会員ではない人はちょっとハードルが高くなるかもしれません。
契約期間が3年間と長いのと、途中解約すると高額な違約金がかかってしまいます。
送料0円も端末代も0円なので、一見とてもお得に見えますが、ヤフープレミアム会員でない場合は事前に規約をチェックして検討した方が良いかと思います。
また、3日で3GB・月7GBという通信制限もあるので、超えてしまうと速度が遅くなってしまいます。
なので、動画をたくさん見る人だと使い勝手が悪いかもしれませんね。
Yahoo! WiFi 401HWのメリットって?
安い分、制約や条件も多々ありますが良いところもあります。
まず、とっても軽くてお洒落なデザインな点。
名刺と同じサイズで重さは75gとかなり軽いです。
手のひらサイズなので、バッグに入れてもかさばらない!
5秒ですぐ起動するのでストレスフリーです。
感覚的には、電源を入れた途端に起動する感じでホントに速いですよ。
色はホワイトで、シンプルでスタイリッシュなフォルムも気に入っています。
いつでもどこでも繋がるのですごく便利というのが実感です。
そして、女性にとってはバッグが小さめでも楽々入るのが、何といっても嬉しいです♪
私のように、元からヤフープレミアム会員で動画をあまり見ない人にはオススメのモバイルWiFiです。
注文すると、すぐに届きました。
15時までに申し込みで翌日着なので迅速です。
比較のために、スマホと商品パッケージを並べて撮影してみました。
ところで、「ポケットWiFi」って名称は、実はワイモバイルの登録商標だってご存じでしたか?
一般的には「モバイルWiFiルーター」というのが正しいそうです。
「宅急便」は実はヤマト運輸だけが使える名称で、本来は「宅配便」というのと同じ感じですね。