【札幌スイーツ】お土産に人気!カプセルモンスターがおすすめ
2020/04/05
札幌の隠れ家スイーツ!ポケットモンスター
札幌には美味しいスイーツがたくさんありますが、札幌在住の友人から教えてもらった人気スイーツ「ポケットモンスター」に行ってみました。
可愛らしいスイーツはお土産にピッタリ!
イートインできるカフェスペースもあります。
場所は、知らないと絶対わからない「シャトー・ル・レェーヴ」というマンションの一室にあります。
こちらマンションの外観ですが、ここにまさかケーキ屋さんが入っているとは思いませんよね(笑)。

ポケットモンスターって、ちょっと変わった名前ですよね。
由来は、ガチャガチャみたいにヒーローやモンスターがカプセルから出てくるような、楽しいお菓子作りを目指しているからだとか!
マンションの一室には美味しいスイーツがいっぱい!
エレベーターを降りて、左前の部屋がポケットモンスターです。
玄関扉が開いているので、そのまま入れます。

店内はこじんまりしていますが、いろいろな種類のスイーツが並んでいます。

価格と一緒に、詳しい説明が書いているので親切です。
例えば、焼き菓子の「オレンジ」は、イラストとともに"はつみつとアーモンドを和えた生地、コアントローで風味をつけたオレンジピール"と書かれています。

ディスプレイが可愛いですね♪


オランジェットやクッキーもあります。

どれも美味しそうなので、何を買おうか悩みます~
スポンサーリンク
お土産にゲットしたスイーツはこちら!
ひとつひとつが小分け包装してあるので、お土産にちょうどいいサイズ。
スイーツ好きな人へのお土産したら、きっと喜ばれること間違いなしです。
フィナンシェ4種類。
塩とラムチョコのフィナンシェ、スパイスのフィナンシェ、フィナンシェ、抹茶のフィナンシェ。

焼き菓子は3種類。
スパイス2種類とオレンジ。
スパイス…ラムレーズン、いちじく、くるみ、シナモン、ナツメグ、アニスなど。
スパイス2…いちじく、くるみ、オレンジピール、プルーン、アーモンド、コアントロー、シナモン、ナツメグ、アニスなど。

サブレは2種類。
紅茶のサブレと塩とラムのサブレ。

ポピーシードのシフォンケーキ。
二種類の米粉とオリーブオイルで作った、フワフワしっとりの生地とチプチ食感のブルーポピーシードのシフォンケーキ。

ドリップコーヒーも買いました。
杉屋コーヒーのカプセルモンスターブレンドとこくまめブレンドの2種。

スポンサーリンク
ポケットモンスターはカフェでイートインがOK!
同じ階にカフェがあります。
ショップは503号室で、カフェは507号室です。

ショップの店内のケーキをでテイクアウトして、カフェスペースでドリンクをオーダーするシステムです。
本日のケーキはショーケースに並んでいます。

スコーンもあります。

選んだのはフレジェ。
上からチョコレートのピストレ、アーモンドいりスポンジ、カルピスバターを使ったスッキリしたカスタードベースのバタークリームの中に苺がたっぷり。

イートインスペースでケーキと食べるとドリンクは100円引きになります。

スポンサーリンク
カフェは落ち着く素敵なインテリア
カフェのスペースは廊下の突き当りの部屋にあります。

スペースはショップと違う雰囲気でシックでアートな雰囲気です。

店内限定のスイーツメニューもあります。

鍋やスイーツ道具がオブジェのように飾られています。


わかりにくい場所ですが、隠れ家っぽい感じも人気の理由のひとつですね。
スタッフの皆さんも感じがよくて、よったり美味しいスイーツを楽しめました♪
スポンサーリンク
■カプセルモンスター(Capsule Monster)
住所:北海道札幌市南1条西15丁目1-319 シャトールレェーヴ 店舗503号室 カフェ507号室
電話:011-633-0656
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
営業時間: 12:00〜19:00
あわせて読みたい