秋のくろぎ@大門でで松茸三昧&ゴージャス食材を楽しみました!
いちだんと豪華さがアップしたくろぎさん!

神無月のくろぎさん。
松茸は丹波、伊勢海老にキャビアetc、あいかわらずゴージャスな食材のオンパレードですが、今夜はいちだんと進化していました。



秋はやっぱり松茸!
まずは、美しい紅葉の盃でえしとこをいただきます。

紅葉鯛と丹波の栗蒸し。

天然舞茸の素揚げ。

無花果。

松茸はまずは焼き。

フライもね。

鱧松。

お酒はシャンパーニュ!
今夜は泡をたくさんいただきました。
ドンペリロゼ2008は、なんとレディガガバージョンです!

幸せになる味です♡

続いて、クリュッグ。間違いなしですね♪

どちらも美味。

日本酒もいただきました。

八寸の演出も素敵です
灯が暗くなり八寸の登場です。

ほのかな灯に照らされてとってもキレイ!


銚子のメヒカリ。
天ぷらでしか食べたことなかったけど、これは旨し。

定番の半田素麺とキャビア、鮑も入っています。

箸休めの丹波の枝豆。
ちょっとした一品も素材が素晴らしくクオリティ高いです。

これまた豪華な伊勢海老と以下以下イカのお造り。

ご飯は松茸と栗
松茸ご飯。

栗ご飯。

ご飯のお供に、群馬の板東産もち豚のとんかつ。

既に腹パンですが、スイーツは別腹(笑)
栗のかき氷。

葛切り。

猿田彦のくろぎオリジナル水出しコーヒー。

今夜も大満足!
訪れるたびに、どんどん進化しているくろぎさん。
次回も楽しみです♪

スポンサーリンク