-
箱根富士屋ホテルに宿泊したらBar Victoria(ヴィクトリア)へ!
2018年3月で改装のためクローズする、箱根の宮ノ下の富士屋ホテル。 日本を代表するクラシックホテルです。 耐震補強工事のため、平成 ...
-
箱根富士屋ホテルで復刻ディナー!明治から平成の歴代料理を堪能♪
箱根の富士屋ホテルで、復刻ディナーを堪能しました。 明治時代からの人気のフレンチメニューをセレクトした贅沢なコースを楽しめます。 改装工事のため、2018年の4 ...
-
ススキノので美味しいお寿司なら【鮨処有馬】@札幌
ススキノの美味しいお寿司なら鮨有馬! 札幌に来たら、やっぱり美味しいお鮨が食べたいですよね。 味・価格・サービスと三拍子揃ったお鮨屋さんといえば、やっぱり有馬さ ...
-
一品料理が充実!横浜で美味しい隠れ家和食なら一如
横浜駅周辺って、居酒屋は多いけど美味しい和食って少ないですよね。 友達と横浜で会うことになって和食でいろいろ探してみたのですがなかなか見つからない…。 洋系でい ...
-
学芸大学の洋食サンライズの人気メニューは?写真入りで紹介!
学大の洋食ならサンライズが美味しい! 学芸大学で40年以上続く人気の洋食屋さんサンライズで、みんなでワイワイ食事をしました。 歴史を感じる外観で、知らないと通り ...
-
2018年・年始めの和食はくろぎさんで楽しみました!@大門
2018年スタートの和食は、くろぎさんに行きました。 現在、夜の部は基本的に湯島時代からのお客さんか紹介のみしか予約できないようです。 2回転目の予約で20時半 ...
-
アルドアックで新年会!美味しい楽しいお料理が魅力のスペイン料理@代々木公園
アルドアックで新年会を貸切でやりました。 貸切だと他のお客さんに気兼ねすることもなく、ワイワイおしゃべりができるのが良いですよね。 アルドアックは ...
-
人気フレンチ「La paix ラペ」新年限定おでんランチ@日本橋
日本橋の人気フレンチといえばLa paix ラペ。 私の周りにもファンがたくさんいます。 今年は新年限定メニューをいただくために、お正月早々にお伺いしました。 ...
-
人形町「玉ひで」絶品親子丼ランチを行列せずに食べる方法とは?
人形町の玉ひでといえば、親子丼ランチが大人気です。 創業は宝暦十年(1760年)の歴史あるお店で、御鷹匠として幕府に仕えた山田鐵右衞門と妻のたまが開いた軍鶏料理 ...
-
自由が丘の美味しいポテトフライ!THE ESSENCE(ジ・エッセンス)がニューオープン
今日は地元ネタです。 毎年、近所の熊野神社に初詣にお参りしています。 おみくじは中吉。 今年は大人しく静かに過ごすのが吉のようです。 フレンチフラ ...
-
和食の最高峰!大門くろぎで師走のお料理を楽しみました
2017年も残すところ、あと一週間になりました。 今年の〆を飾るお店は大門のくろぎさんです。 営業最終日にお伺いしました。 くろぎさんの師走のお料 ...
-
【祇園ディナー】おすすめ!リーズナブルなフレンチマエカワ
京都というと和食のイメージが強いですが、美味しいフレンチもたくさんあります。 その中でもお気に入りは、祇園のマエカワさん。 ディナーを楽しむならリーズナブルでお ...
-
【北新地でディナー】おすすめの美味しい隠れ家フレンチなら弘屋
大阪に来たら必ずディナーにお邪魔する北新地の美味しい弘屋さん。 新地にあるカウンターだけの隠れ家フレンチです。 菅沼シェフのフレンチは本当に美味しくて、センスの ...
-
【京都グルメ】夜のおすすめ和食!京野菜が美味しい店は?
京都の楽しみはグルメですよね! 京都グルメで夜オススメの和食屋さんと聞かれたら、迷わず「上賀茂秋山」と答えます。 今年で11周年を迎える秋山さんは、季節ごとの美 ...
-
京都西陣の美味しいお蕎麦屋!にこらはミシュランのお墨付き
京都でお蕎麦って、ちょっと意外かもしれないですが「にこら」のお蕎麦は絶品です。 石臼でゆっくりと粗挽きにして作る手打十割蕎麦は、本当に美味しいです ...