【桜が美しい哲学の道】アクセスはバス・電車どちらが便利?
2024/03/20
目次
京都で桜を楽しむなら「哲学の道」へ!
昨年、哲学の道の桜を見に行ったので桜の様子をご紹介します。
開花予想をチェックしていたので、ちょうど満開の時期にドンピシャで綺麗な桜を堪能することが出来ました♪
京都の桜を楽しむなら、哲学の道は本当におすすめです!
銀閣寺から若王子橋まで、疏水べりに続く哲学の道は日本の道100選にも選ばれています。
400本以上の桜並木が咲き誇り、2キロに渡り続いている「桜のトンネル」が壮観。
毎年大勢の観光客や市民観でにぎわう京都屈指の桜の名所です。
桜が散り始めると、花吹雪と水面に花筏(はないかだ)ができて風情ある景色が楽しめます。
「哲学の道」へのアクセスは?
哲学の道のアクセスは、バスが便利です。
近くに電車の駅はないので、バスなら近くで降りられます。
とはいえ桜のシーズンは混むので、最寄り駅からタクシーで行く手もあります(京阪「出町柳駅」または市営地下鉄「蹴上駅」)。
バス停は「銀閣寺道」です。
バスを降りたら、哲学の道の入口までは徒歩5分くらいです。
◆京都駅からバス
市バス5系統で「動物園・岩倉操車場」行きに乗車、「銀閣寺道」で下車
市バス17系統で「河原町通、錦林車庫」行きに乗車、「銀閣寺道」で下車
市バス100系統(洛バス)に乗車、「銀閣寺前」下車
※京都駅から乗ると混雑時は時間が読めないので、電車+バスか他の場所からバスで行くことをお勧めします。
◆四条河原町からバス
市バス5系統で「動物園、岩倉操車場」行きに乗車、「銀閣寺道」で下車
市バス17系統で「河原町通、錦林車庫」行きに乗車、「銀閣寺道」で下車
市バス32系統で「銀閣寺」行きに乗車、「銀閣寺前」で下車
◆京阪・出町柳駅からバス
市営バス出町柳駅前のバス停
17系統、203系統(西大路四条行き)、102系統(洛バス)のいずれかに乗車、「銀閣寺道」で下車
◆市営地下鉄烏丸線・今出川駅からバス
102系統(洛バス銀閣寺・錦林車庫行き)または203系統(西大路四条行き)のいずれかに乗車、「銀閣寺道」で下車
※「銀閣寺道」バス停の位置は以下になります。
スポンサーリンク
「哲学の道」桜を楽しむ所要時間はどれくらい?
散策ルートとしては、銀閣寺方面から南へ歩いてそのまま永観堂、南禅寺まで歩くコースがおすすめです。
そのままインクラインを散策して平安神宮に行っても良いですし、円山公園まで歩けば有名な枝垂れ桜も鑑賞できます。
時間にすると、ゆっくり歩いても1時間くらいです。
「哲学の道」は看板を目印に!
哲学の道の入口には、目印の大きな看板があります。
皆さん、ここで記念撮影をしているので遠くからでもわかりますよ!
「哲学の道」がおすすめの理由!
桜の名所は、どこに行っても激混みですよね。
例えば醍醐寺のような1ヶ所しか桜を見る場所がないエリアに行ってしまうと、そこに人が集中してしまうので物凄く混雑してしまいます。
ですが、哲学の道は約2キロをのんびり散策できます。
それなりに混んでいますが、川沿いに人が分散するのでストレスがありません。
歩きながら桜を楽しめるので、良い運動にもなりますね。
哲学の道は、日本の道百選にも選ばれています。
由来は、哲学者西田幾多郎が思いふけりながら散策したというエピソードから名がついたとされています。
天気にも恵まれたので、素晴らしい桜を鑑賞できました。
桜を見ながら歩いていると、あっという間ですね。
スポンサーリンク
「哲学の道」は銀閣寺寄りの桜がおすすめ!
陽の光を浴びた桜は本当に美しいです。
哲学の道は約2キロありますが、銀閣寺寄りの方が比較的桜のボリュームがあります。
なので、写真を撮るなら銀閣寺に近いエリアの桜をおすすめします。
今年の桜は、ここ数年で一番でした。
哲学の道はとってもオススメなので、京都に行かれた際にはぜひ!
美しい桜が堪能できること間違いなしのお花見スポットです。
「京都の桜」関連記事