【くろぎ芝大門】秋を感じる贅沢コースで黒木さんのお料理を満喫♪
2021/12/20
予約が取れない日本料理の最高峰!くろぎさんの秋メニューは?

東京で一番予約が取れないと言われる芝大門のくろぎさん。
現在は夜の予約は昔からのお客さんか紹介のみで、ランチは電話で予約可能です。
昼夜とも基本は同じ内容なので、お昼でもくろぎさんのお料理を十分に堪能できます♪
ゴージャスな食材が目白押し!
はじめに食材を見せてくれるのですが、相変わらずの贅沢三昧の食材です。
千年鯛。

近江牛。

余市のすっぽん。

秋の食材が満載のおまかせコース♪
まずは甘鯛の白味噌仕立て。

定番の焼き胡麻豆腐。

こちらも最近定番化している、半田素麺のキャビア乗せ。
アワビも一緒に♪

長崎しらかわカマス。

スポンサーリンク
くろぎさんはお酒もゴージャス!
くろぎさんはお酒もステキです♡
黒龍限定のスパークリングの日本酒。
ESHJKOTO AWA2018。

大好き!ジャック・セロスV.O.
文句なしの素晴らしい味わい。

ニコラ・フィアット パルムドール。

磯自慢。

出雲富士。

お隣の方からいただいた、本当に貴重な素晴らしいワイン🍷
ありがとうございました(*^^*)

〆はシャトー・ディケム。

スポンサーリンク
くろぎさんは器も美しい!
くろぎさんは器も素晴らしくて、毎回楽しみです。
秋を感じるプレゼンテーションですね🍁


千年鯛、鱧、あん肝。

鱧寿司。

うなぎの肝。


そして丸鍋。

スポンサーリンク
お待ちかねのご飯タイム!
今夜のご飯のお供は近江牛。
お米はいつもの龍の瞳。

近江牛はカツとローストビーフの2種類です。


お新香とお味噌汁と一緒に。

続いて、いくらとハラスご飯。

新作の安納芋のご飯もいただきました。

超お腹いっぱいですが、スイーツは別腹(笑)。
栗のかき氷&ディケム。

猿田彦珈琲のくろきさんオリジナルブレンドのアイスコーヒー。

今夜も大満足でした!
次回も楽しみです♡
スポンサーリンク
■くろぎ(2017年3月に湯島から大門に移転しました)
住所:東京都港区芝大門1-7-10
電話: 03-6452-9039 ※現在は夜の予約は受け付けていないので、ランチのみ予約可能です。
営業時間:昼12:00~14:30 夜17:00~22:00(L.O)
定休日:日曜日・祝日・年末年始・お盆
あわせて読みたい